公務員に失業保険はありますか?
今月中に一身上の都合で(笑)、2年半勤めた勤務先を退職します。
その場合、退職金や失業保険といったものの対象になりますか?
公務員は雇用保険をかけていないので、失業保険はありません。

<補足の件>
公務員規定によるのではないでしょうか。
失業保険について
妊娠して受給延長していた失業保険の受給申請に行きました。延長中十日間アルバイトをしたので
申告をしました。受給が三ヶ月後に延びました。

この三ヶ月間は待機日とされていますが、ハローワークに通って職探しをしたりする期間なのですか?詳しい受給までの流れを教えて下さい!
〉詳しい受給までの流れを教えて下さい!
手引きを見てください。
私らが払っている雇用保険料から作られているんですよ? 無駄にしないで。


〉この三ヶ月間は待機日とされていますが
違います。「給付制限」です。

離職が自己都合でないか正当な理由があるものでない限り、退職後の生活の算段はしているはずだから、3ヶ月間は手当を出さない、ということになっています。

〉受給延長していた
違います。
「受給期間の延長」です。

基本手当が受けられる資格があるのは離職から1年間です。この期間を「受給期間」と言います。
その期間内で、所定の日数分が受けられます。

病気や妊娠で、すぐには再就職できない場合には、「1年」を「1年+再就職できない日数」に延長してくれる制度があります。
これが「受給期間延長」です。

あなたの場合、働いた時点で「再就職できない状態」ではないことが明らかですから、給付制限がつかない「90日以上の受給期間延長を受けた」に該当しないので、給付制限がついたのです。
源泉徴収に詳しい方教えてください!
去年、3社で派遣やパートとして働いていました。
2012年は、3社で働きました。

A社は、1月?3月末
B社は、4月?6月末
C者は、11月?12月末

です。

A社では、45万円。
B社では、60万円。
C社では、20万円。

の収入がありました。ちなみに、7月?10月までは失業保険を受給していました。

C社で年末にもらった「厳選徴収票」には、

支払い金額 約120万円
給与所得控除後の金額 約55万円
所得控除の額の合計額 約65万円

など…様々な項目に金額が書いてあるのですが、

「摘要」の所に、

国民年金保険料と、A社の名前とB社の名前とそれぞれの退職日が書いてあります。
「支払い金額」の部分も、C社だけの給与ではなく、A?C社の合計額と思われる
金額が書いてあります。

この場合、確定申告は必要なのでしょうか?
C社に A社、B社の源泉徴収票を提出して、
年末調整をしている 源泉徴収証 になっています。

その場合は、確定申告不要です。

この源泉徴収票だと 源泉徴収税額は0ですね。

そして、今度の6月からの住民税は、均等割の年4000円程度ですね。

繰り返しになりますが その3社以外からの所得がないならば
申告不要です。
失業保険受給中のアルバイト
会社都合で離職したので、給付制限はなく
来月から失業手当を受給になる予定です。
生活が厳しいのでお歳暮の短期バイトに行こうか考えてます。
この場合、今月末から
2ヶ月弱の期間限定のバイトをしたら
どうなりますか?
フルタイムです。
週3日か週5日で変わってきますか?

すみませんが、教えてください。
宜しくお願いします。
単純に言えば、アルバイトには報告の義務があるのと、一般的なアルバイトは法定内ではほぼ不可能です。

たまにみる、コンビニやスーパーで「一日早朝3時間」とかならいけそうですが、、。
それだって、時給によります。

4時間未満の仕事なんてそうざらにないし、それで、一週間を20時間というのは、ほぼ難しい、、。

下手に超えると、前職の給料の基準で貰える失業手当がパーになります。

まあ、色々とやるようはあるんですが、それにアルバイト先があわせてくれるわけでもないので、、。

っていうか、それなら、就職まで普通にアルバイトしろよ、失業保険貰わずに、って言うことだよ、結局、、。
または、それまでに見つける、、とか、、。

生活苦しくないくらいもらえるなら、就職しないで引き伸ばす人がいるでしょ?それを阻止するための部分も多少はあるのが、8割です。
失業給付とモニターのアルバイトについて
先月、会社を退職して失業保険の申請をしようと思います。現在、公共機関のモニター登録で月に1日会合に出席します。謝礼は月額1万円で来年3月までの契約になっています。申請時に申しでないといけないようですが、この仕事?は就業とみなされ、保険給付の対象外 あるいは減額になるのでしょうか。
月に1万円程度であれば問題はありません。受給金額から引かれることもありません。
ただ、HWには申告が必要です。
関連する情報

一覧

ホーム